通信費近況~ipadをBluetoothテザリングで使う!~

ブログ放置もいいところなので、行政書士の事務所運営に
役立ちそうなことでも書いてみよう!

と師走に思い立ったのでした。

個人事業主の行政書士としては、出先でも仕事ができるのが一番いいよな。

(本当は事務員さんが二人くらいいて、事務作業はすべてこなしてくれるのが
 一番いいんだけどね)

なわけで、地道に環境を整えつつある今日この頃。

以前こちらの記事で通信費が年間6万円くらい安くなる!という記事を書いたのですが、その後を報告してみたいと思います。

じゃん!

請求明細11月

11月の請求明細です!大公開。

明細を見たらガラケーで一日平均30分は話していますが、通話料はカケホーダイで2,200円なり。

気を付けるべきはナビダイヤルなどが無料じゃない、ということ。

FOMAのパケット通信費はメールの送受信や、乗換案内をチャチャっと見る時だけで

あとは初対面の人にメアドを教えたり教えてもらったりするときに便利なSMS。

これで300円くらい。

あとはリーマン用と士業用で携帯番号を使い分けているため、『マルチナンバー』を

利用しているので+500円でひと月だいたい3,500円くらいに収まります。

じゃ、通信関連はどうか、というと BIGLOBEのデータSIMエントリープラン

2GBまで月900円 という破格での運用をスマホでしています。

このBIGLOBE、最近までエントリープランは1GBまでだったのですが

急に2GBまで通信容量が増えました!

『2GB』ってどんなもんだろう。 と思う方、多いと思いますし私もそうでしたが、

私が普段利用しているスマートフォンでは

1.ライン(スタンプ、画像含む)

2.Facebook メッセージ等々

3.GMAILチェック、送受信

4.ネット(株価チェック、検索、天気、乗換案内)

を毎日頻繁に行ったとしても・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

通信量@スマホ

こんなもんです。1GBいくかいかないか、くらい。

スマホに「My Data Manager」っていうアプリを入れておくと、通信料を計算して

ウィジェット表示なんかもしてくれるので、使用量を把握するのに最適なんです。

設定で一か月の通信量上限を2GBにしておけば、一日どのくらい使えるかまで把握できる

便利なアプリです。

動画はほとんど移動中見ないのであれば、これで十分すぎる通信環境です。

快適です。

スマホとガラケーの2台持ちのいいところは

1.ガラケーは通話専用だし、充電のもちがとても良い

2.スマホでメールや検索等を表示しながら話ができる

というところですかね。

スマホをカバンにしまっておけばFB中毒やLINE中毒からも解放されるかもしれません。

*暇なときについFBを開くことがなくなりました*

そして最近はiPad miniのwifiモデルを追加で買いました。

3Gか悩んだのですが、wifiにしたのにはわけがあります。

それは、Bluetoothでテザリングができる!

ということが判明したからなのでした。

スマホとipadをBluetoothでペアリングしておいて、通信環境が必要なときに

スマホから電波を取れば問題なく通信できます。

速度は遅くとも、そもそも動画を見るとかではないので十分なのです。

というか、ほとんどの作業はスマホで済んでしまうので長文のメールや文章などを

カフェや電車で作るときに繋がれば十分すぎるのです。

*そもそも最近はカフェなどにwifiの電波が飛んでいたり、それが無料であることが多い*

Bluetoothのメリットはwifiよりも速度は落ちるものの、電池の減りが少ないという

利点があるそうな。 →アスキーデジタルさん参考にしました

てなわけで、どこでも仕事っぽいことができる環境はほぼほぼ整ったわけです。

あとは、そもそもの仕事が入ってくるかどうか、という根本的な問題を今後

解決する必要があるわけだけども、それはデジタル云々より

多くの人と会い、足で稼ぐよりほかない

と思うんですな

テキストのコピーはできません。